コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

和草 -nikogusa-

  •  ホームHome
  • 百寿のしずくProducts
  • 稀薟(きれん)Products
  • ご注文Order
  • お問い合わせContact
  •  ブログBlog
  •  リンクLink

飛騨

  1. HOME
  2. 飛騨
2025年10月20日 / 最終更新日時 : 2025年10月20日 niko ノブドウ

ウマブドウの実は アート作品のように

お待たせしました ナニワコトバヤです記者会見の翌日に 畑の視察をしてきたので その報告を 6月中旬のノブドウ畑 9月上旬の同じ畑ですこっ こんなに茂って・・・ 大きな空の下で たくさんウマブドウが実っていました 視察後  […]

2025年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月7日 niko メナモミ

稀薟(きれん)が新聞掲載されました

お久しぶりです ナニワコトバヤです 9月 飛騨市役所で『稀薟(きれん)』の記者会見が行われるので社長に随行いたしました 飛騨市では「薬草のまちづくり」の一環としてメナモミの普及にも力をいれており「飛騨市の休耕地の利用促進 […]

飛騨市のふるさと納税返礼品に採用いただきました。各ポータルサイトからお申込みいただけます。
2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月7日 niko お知らせ

飛騨市のふるさと納税返礼品に採用いただきました

2025年10月より、百寿のしずくと稀薟(きれん)を飛騨市のふるさと納税返礼品に採用いただきました。 各ふるさと納税ポータルサイトからお申込みいただけます。

2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 niko 飛騨

飛騨で すくすく成長中

先日 飛騨の畑の写真が 送られてきました 広い空の下で 順調に成長しています 写真は『百寿のしずく』に使われる うまぶどう畑です 5月初旬に視察してきた畑の写真です 6月中旬の同じ畑の写真です 飛騨から連れ帰ったプランタ […]

2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 niko 飛騨

セント 飛騨初出張で敗北

今回の飛騨行きには 複数のミッションがあり行動的に大きなものは 【 今季の畑の視察 】ナカノヒト熱望の 【 観察用ウマブドウ苗木 】輸送 飛騨の大地にしっかりと しがみついていたウマブドウ ガッツリと引き抜いてプランター […]

飛騨高山の古川祭 山車
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 niko 飛騨

魂の鼓動が響く 『起し太鼓』

飛騨古川祭 起し太鼓のスタッフレポート

雪に覆われたメナモミ畑 飛騨の風景
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 niko 飛騨

雪の下に春を待つ

はじめまして「セント」です今回よりブログの更新を担当させていただきます これから野草や飛騨のことをメインにセント目線で更新していけたらと思っております 今年の雪は猛スピードで積もってしまって自然の力を見せつけられた冬でし […]

飛騨の薬草フェスティバル2024
2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 niko 野草

~飛騨薬草フェスより~

先週末、弊社のノブドウ酒を紹介してくださるということをお聞きして、飛騨の薬草フェスティバルへ行ってきました。 気温は朝夕22℃、お昼間は30℃ありましたが、湿度が低いので日陰に入ると涼しかったです(感動…)。 フェスでは […]

メナモミの苗
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 niko 薬草

いよいよ植え付け作業!

メナモミ植え付け作業

蝶
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 niko 野草

可愛い蒲公英見つけました

~お食事中のアゲハ蝶~ どこにでも生えている(くる?)、今まではそんな風に思っていました。 このタンポポも立派な薬草で、健胃作用に抗酸化作用、消炎作用にデトックス作用、加えてホルモン分泌まで促進してくれて、血液循環まで良 […]

メナモミの芽
2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 niko 薬草

これ何?

ハウスの中に可愛いふたばの入っているプランターが沢山あったので、どういう作業をされているのか、お聞きしてみました。 この小さなポット一つにつき、一つの苗になるように植え替えているそうです。ほんとに小さく柔らかいので、ピン […]

ノブドウ畑から臨む安房山
2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 niko 薬草

行ってきました

行ってきました~ノブドウ畑飛騨に緑の季節がやってまいりました! 電車から降りて初めて空気を吸うとき、「空気が甘い・・・」といつも思う。マイナスイオンがいっぱいで癒される~~ ノブドウがどれくらい大きくなっているのか楽しみ […]

最近の投稿

ウマブドウの実は アート作品のように

2025年10月20日

稀薟(きれん)が新聞掲載されました

2025年10月7日
飛騨市のふるさと納税返礼品に採用いただきました。各ポータルサイトからお申込みいただけます。

飛騨市のふるさと納税返礼品に採用いただきました

2025年10月3日

飛騨で すくすく成長中

2025年7月14日

セント 飛騨初出張で敗北

2025年6月10日

公式Instagramを開設しました

2025年6月3日
ウマブドウ チャレンジ 飛騨からウマブドウの苗が届きました。

ウマブドウ プランター栽培チャレンジ

2025年5月16日
メナモミ サプリメント 稀薟(きれん)  スタッフレポート サムネイル

稀薟(きれん)を飲んで

2025年4月30日
飛騨高山の古川祭 山車

魂の鼓動が響く 『起し太鼓』

2025年4月22日

『稀薟(きれん)』飲み始めました

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 商品紹介ブログ
    • 百寿のしずく
      • ノブドウ
    • 稀薟(きれん)
      • メナモミ
  • 薬草
  • 野草
  • 飛騨
  • 飛騨薬草フェス

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • ホーム
  • 特定商取引法に基づく表示
  • ご注文
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 和草 -nikogusa- All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  •  ホーム
  • 百寿のしずく
  • 稀薟(きれん)
  • ご注文
  •  お問い合わせ
  •  ブログ
  •  リンク
PAGE TOP