ウマブドウの実は アート作品のように
お待たせしました ナニワコトバヤです
記者会見の翌日に 畑の視察をしてきたので その報告を

6月中旬のノブドウ畑

9月上旬の同じ畑です
こっ こんなに茂って・・・

大きな空の下で たくさんウマブドウが実っていました
視察後 他の畑で収穫されたウマブドウの実を
洗う作業を体験させていただきました
大きめのボウルに水を張り 優しく転がすように洗う
水を張り替えながら3回ほど繰り返します
緑 色・紫 色・青 色・水 色・白 色
いろいろな色の丸い実を洗っていると
色とりどりのビーズを集めたみたいです

洗い終えた実を ザルに広げて自然乾燥
陽を浴びた実は より鮮やかで アート作品の様でした
また来年も良い『百寿のしずく』ができそうですよ